2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
日本でも売ってください .. |
by ばっと at 08:47 |
カージャーナリストであり.. |
by ハル at 09:12 |
はじめまして 私も欧州.. |
by のっぷ at 20:16 |
欧州シビックを絶対に日本.. |
by N360 at 12:37 |
欧州シビック素晴らしい車.. |
by ゆうゆう at 18:10 |
タイプR復活 |
from kawaguchi@mana.. |
世界で一番美しいクルマ |
from 金沢ちんさんの☆「ランラン日.. |
欧州仕様 HONDA シ.. |
from Lohas Life~ロハス.. |
次期CR-X登場!! か? |
from kawaguchi@mana.. |
ユーロシビックその後 |
from Gachael's Plea.. |
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当コンテンツへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認いたします。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
ルノー・ルーテシアRS -ルノーのタイプR?!-

■スペックを簡単に紹介しておくと、 エンジンは2.0Lの直列4気筒で最高出力はなんと197ps! 最大トルクも21.9kgm! これに6速MTを与えるというのだから期待大! そしてサスペンションは当然強化されたものが与えられる他、ブレーキはブレンボ社製を奢っている。ルーテシアはコンパクトなモデルだけに、このスペックはかなり過激なもの。となると当然走りも相当のものに仕上がっているはずだ。
■エクステリア/インテリアではF1譲りの空力パーツであるディフューザーを備える他、数々の専用装備が与えられている。
■日本にはホンダにタイプRと呼ばれる激辛のホットモデル・シリーズが存在するが、差詰めこのRSは、ルノーのタイプRといえるモデル。日本導入が待ち遠しい。
